スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ようやっとPHIの審査が終了し、PHPPの計算書の最終版が認定状と共に戻ってまいりました。昨年5月15日に着工してから、もう10か月が経とうとしています。暖房だけでなく、冷房や除湿のエネルギー消費量も審査に加わった鎌倉パッシブハウス、あまりにも特殊な事例であったため、研究所による慎重すぎるほどの審査が行われました。このプロジェクトを通じて私は本当に多くのことを学ぶことができました。この貴重な経験を、これからの日本における省エネ住宅の質の向上に生かしてゆきたいと願っております。オーナーをはじめとする、このプロジェクトに協力してくださった全ての関係者の皆様に、この場を借りてお礼申し上げます。
2010.03.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 鎌倉パッシブハウス