fc2ブログ

出版タイトル

”目指せゼロカーボン!”というタイトルで書き始めた本ですが、編集担当の方の長い長い思案の末、ようやっと正式なタイトルが固まりつつあります。省エネ住宅とはいえ、居住性を軽視しては本当の安らぎの家は手に入らない、そんなメッセージが読者の方々に伝わるように、”世界基準のいい家に住む”、”日本初パッシブハウスの魅力”、といったキーワードがタイトルに選ばれそうです。stepping stone

スポンサーサイト



2009.05.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) |  Book release


エネルギーパフォーマンス表示制度

エネルギーパフォーマンス表示
EUでの住宅エネルギーパフォーマンス表示制度の義務付けを受けて、アイルランドでは床平米当たりの年間一次エネルギー消費量を、AからGまでのレーティングで表す方式を採用しました。新築住宅においてはCレーティング以上で合法建築となりますが、国内では省エネ性能のブランド化が一気に進み、皆がAレーティングの住宅を求める風潮となりつつあります。Aレーティングとは床平米あたりの一次エネルギー消費量が年間で75kWh以下であることを意味します。イギリスとアイルランドでは、この一次エネルギー量に照明用のエネルギーが含まれますが、ドイツのエネルギーパスには含まれていません。

2009.05.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) |  Lecture


現場見学会

外観パース
鎌倉パッシブハウスの工事見学会を6月下旬に開催いたします。断熱施工や気密施工、トリプルサッシの取り付け状態等、見どころがたくさんありますので、是非足をお運びください。同時にセミナーも開催いたしますので、参加ご希望の方はKEY ARCHITECTSまでEメールにてご連絡ください。

2009.05.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) |  鎌倉パッシブハウス


パッシブハウスの仮認定状発行されました!!

cert.jpg
ついに、
鎌倉パッシブハウスの仮認定状が発行されました。

5月2日の地鎮祭も無事に終わり、
パッシブハウス国内第一号の実現に
また一歩近づきました!

2009.05.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) |  鎌倉パッシブハウス